
砂肝とにんにくの芽の炒めもの

きれいに下ごしらえをするとやわらかくなり、家族みんなで美味しくいただけます。

(4人分)
-
- 砂肝
- ……
- 6個
-
- にんにくの芽
- ……
- 1パック
-
- しめじ
- ……
- 1パック
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/4
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP七味唐がらし
- ……
- お好みで
-
CO・OP七味唐がらし

-
[1] 砂肝は、下ごしらえ「鶏の砂肝の下ごしらえ」を参考に切る。
-
[2] にんにくの芽は3cmの長さに切る。しめじは下の部分を切り落とし、2~3本ずつに分ける。
-
[3] フライパンに油、にんにく、砂肝を入れ火をつける。
※砂肝は切り込みを入れた部分を上に並べる。 -
[4] 2分間、砂肝をさわらずにこげめをつける。返して、にんにくの芽、しめじを入れて炒める。
-
[5] 全体に火が通ったら味塩こしょうをふり、混ぜる。お皿に盛り付け、完成です。

- ◆ 砂肝は、きちんと下ごしらえをするとやわらかくコリコリした食感になります。
- ◆ 大人の方は、七味唐辛子をかけても美味しく召し上がれます。
