しらすと春野菜の彩りパスタ
春野菜を使った彩り良いパスタはいかがですか?
食卓にいっきに春を呼び込みましょう。
(2人分)
-
- CO・OPスパゲッティ1.6mm(結束タイプ)
- ……
- 2束
-
- CO・OP海からの塩
- ……
- 適量
-
- しらす
- ……
- 80g
-
- たけのこ水煮
- ……
- 90g
-
- 春キャベツ
- ……
- 1/8個
-
- 砂糖えんどう
- ……
- 12個(さやえんどうやスナップえんどうでも代用可)
-
- ミニトマト
- ……
- 6個
-
- 菜の花
- ……
- 1パック
-
- CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
- CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
- CO・OP白だし
- ……
- 大さじ2
-
- CO・OP北海道パルメザンチーズ
- ……
- お好みで
-
[1] 菜の花は下ごしらえ「菜の花の下ごしらえ」を参考に、水につける。3cm長さに切る。
-
[2] たけのこは穂先は縦に長さ3cm幅2mmに切る。下の部分はいちょう切りにする。春キャベツは一口大に切る。砂糖えんどうは、下ごしらえ「今更聞けないえんどうの筋の取り方」を参考に筋を取る。ミニトマトは半分に切る。
-
[3] 鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、スパゲッティを袋の表示にとおりゆでる。
-
[4] フライパンにオリーブオイル、にんにく、たけのこ、砂糖えんどうを入れ、スパゲッティのゆで上がり4分前になったら火を付け炒める。
-
[5] 砂糖えんどうの緑色が鮮やかになったら、しらすを入れる。
-
[6] スパゲッティゆで上がり1分30秒前になったら、キャベツ、菜の花を一緒にゆでる。
-
[7] [5]のフライパンにゆで上がったスパゲッティ、一緒に茹でた野菜とトマトを入れ、白だしを加え混ぜる。お皿に盛り付け完成です。お好みでパルメザンチーズをふってどうぞ。
- ◆ 砂糖えんどうは、スナップエンドウで代用してもいいです。
- ◆ スパゲッティをゆでるときは、お湯の重量の1%の塩を加えましょう。1リットルに10gと覚えると簡単です。