コープのにこにこレシピ

クリスマスにも!チーズin煮込みハンバーグ

クリスマスにも!チーズin煮込みハンバーグ
今年のクリスマスにチーズinハンバーグはいかがですか? ひとつのフライパンで焼きから煮込みとソース作りまでできるので忙しい年末にもおすすめです。 切った時に中からチーズがとろ~ん!思わず笑顔になりますよ。

材料

2人分

作り方・手順

  1. [1] ボールにパン粉と豆乳を入れ、パン粉をふやかします。玉ねぎは皮をむきみじん切りにします。フライパンにオリーブオイル、玉ねぎ、にんにくを入れて火を点け、しなっとするまで炒めます。

  2. [2] 炒めた玉ねぎが冷めたら、パン粉が入ったボールに合いびき肉と味塩こしょうと一緒に入れて、ねばりが出るまで混ぜます。丸くにぎり中央にチーズを入れ、形を整えハンバーグを作ります。

  3. [3] 玉ねぎを炒めたフライパンにオリーブオイルを敷き、ハンバーグを並べ、火を点けます。フライパンが熱くなったらフタをし、中火で焼きめがつくまでさわらず焼きます。片面に焼きめがついたら返してフタをして焼きます。

  4. [4] ハンバーグに焼きめがついたらあらごしトマトと水を入れゆっくり混ぜながら煮ます。7分煮たら返して、フタをして中火で5分煮たら一度ハンバーグを取り出します。

  5. [5] [4]のフライパンにしめじとなすを入れ、味塩こしょうをふり強火で煮ます。火が通ったらバターを入れ混ぜます。ソースのフライパンにハンバーグを戻し、温まったら出来上がり。お皿に付け合せ野菜と盛り付け、ソースをかけあらびきコショーをふりかけ完成です。

  • ◆ 煮込みまで作っておくと食事前にソースを作ったら完成なので、時間のない場合はあらかじめ作っておくとよいでしょう。
  • ◆ フライパンにハンバーグを戻したら十分に温めましょう。チーズのとろけ方が違います。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ