
クリスマスにも!チーズin煮込みハンバーグ


2人分
-
- 牛豚合いびき肉
- ……
- 100g
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/2(肉だね用)
-
CO・OP味塩こしょう
-
- 玉ねぎ
- ……
- 1/2個
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 小さじ2(玉ねぎ炒め用)
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OPパン粉(中目)
- ……
- 大さじ3
-
CO・OPパン粉(中目)
-
-
CO・OP国産大豆の調整豆乳
- ……
- 大さじ3
-
CO・OP国産大豆の調整豆乳
-
-
CO・OPミックスチーズ
- ……
- 60g
-
CO・OPミックスチーズ
-
- CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ1
-
-
CO・OPイタリア産あらごしトマト300g
- ……
- 1パック
-
CO・OPイタリア産あらごしトマト300g
-
- 水
- ……
- 150cc
-
- しめじ
- ……
- 1袋
-
- なす
- ……
- 1本
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/2(ソース用)
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPバター個包装タイプ
- ……
- 1個
-
CO・OPバター個包装タイプ
-
- CO・OPあらびきコショー
- ……
- 少々
-
- お好きな付け合せ野菜
- ……
- 例・冷凍ブロッコリー、カリフラワーなど

-
[1] ボールにパン粉と豆乳を入れ、パン粉をふやかします。玉ねぎは皮をむきみじん切りにします。フライパンにオリーブオイル、玉ねぎ、にんにくを入れて火を点け、しなっとするまで炒めます。
-
[2] 炒めた玉ねぎが冷めたら、パン粉が入ったボールに合いびき肉と味塩こしょうと一緒に入れて、ねばりが出るまで混ぜます。丸くにぎり中央にチーズを入れ、形を整えハンバーグを作ります。
-
[3] 玉ねぎを炒めたフライパンにオリーブオイルを敷き、ハンバーグを並べ、火を点けます。フライパンが熱くなったらフタをし、中火で焼きめがつくまでさわらず焼きます。片面に焼きめがついたら返してフタをして焼きます。
-
[4] ハンバーグに焼きめがついたらあらごしトマトと水を入れゆっくり混ぜながら煮ます。7分煮たら返して、フタをして中火で5分煮たら一度ハンバーグを取り出します。
-
[5] [4]のフライパンにしめじとなすを入れ、味塩こしょうをふり強火で煮ます。火が通ったらバターを入れ混ぜます。ソースのフライパンにハンバーグを戻し、温まったら出来上がり。お皿に付け合せ野菜と盛り付け、ソースをかけあらびきコショーをふりかけ完成です。

- ◆ 煮込みまで作っておくと食事前にソースを作ったら完成なので、時間のない場合はあらかじめ作っておくとよいでしょう。
- ◆ フライパンにハンバーグを戻したら十分に温めましょう。チーズのとろけ方が違います。
