
作り置きおかずシリーズ「ベーコンとセロリのシャキシャキ炒め」


4人分
-
- セロリ
- ……
- 1束
-
- ベーコン(かたまり)
- ……
- 180g
-
- ピーマン
- ……
- 3個
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/2
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPコクと旨みの減塩しょうゆ

-
[1] セロリは生で食べる部分を取りよけ、葉の部分も一緒に1cm幅の斜め切りにします。ピーマンは半分に切り種を取り除き、縦に5mm幅に切ります。
-
[2] ベーコンは厚みと幅を1cmに切ります。フライパンにオリーブオイルとベーコン、にんにくを入れ、火を点けます。
-
[3] フライパンが熱くなったら、セロリとピーマンを入れ炒めます。
-
[4] ピーマンに火が通ったら味塩こしょうをふります。鍋肌から香り付けのしょうゆをまわしかけ、全体に混ぜます。保存容器に入れたら完成です。

- ◆ 野菜のシャキシャキ感を出すため大きめに切っています。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、セロリとピーマンを薄くスライスすると食べやすくなります。
- ◆ 作り置きおかずは冷めたら冷蔵庫で保存し、3日以内に食べきるようにしましょう。
