
かぶと大根の塩昆布和え


4人分
-
- 葉付きかぶ
- ……
- 1個
-
- 大根
- ……
- 10cm
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP海からの塩
-
-
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング
- ……
- 大さじ3
-
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング
-
-
CO・OP塩吹昆布(塩分30%カット)
- ……
- 15g
-
CO・OP塩吹昆布(塩分30%カット)

-
[1] かぶは皮をむき半分に切り、5mm厚みのいちょう切りにします。茎と葉は、3cm長さに切ります。大根は皮をむき5cm長さに切り、縦に5mm厚みに切り、5mm幅に棒状に切ります。
-
[2] 800ccのお湯を沸かし、塩を入れます。沸騰したお湯にかぶと大根を入れて再沸騰するまで煮ます。ざるに上げます。
-
[3] 熱いうちにボールにかぶと大根を入れ、ドレッシングと塩吹昆布を入れて全体に混ぜます。
-
[4] お皿に盛り付け完成です。

- ◆ かぶと大根には予熱で火が通ります。ぽりぽり食感を楽しむため、沸騰したらすぐにざるに上げましょう。
- ◆ 熱いうちに味付けをしないと味が染みません。ドレッシングと塩吹昆布は、先に計量して準備しておきましょう。
