
下ごしらえ「里芋の皮むき」


-
- 里芋
- ……
- 使う分

-
[1] 鍋に里芋を皮のまま入れ、沸騰したお湯を入れます。
-
[2] 沸騰したまま12分、強火で煮ます。
-
[3] 流水にとり、冷まします。
-
[4] 冷めてさわれるようになったら皮をむいて完成です。
お料理に合わせて切って使ってください。

- ◆ 茹でるので、里芋の皮に多少、泥がついていても大丈夫です。
- ◆ 中までは火は通っていないので、お料理に使いやすいです。
- ◆ そのまま召し上がりたい時は、茹でる時間を多めにして、竹串がすっと刺さればできあがりです。
