
作り置きおかずシリーズ「筍とえんどうのペペロンチーノ」


4人分
-
- たけのこ(水煮)
- ……
- 500g
-
- スナップえんどう
- ……
- 110g
-
- ベーコン(切り落とし)
- ……
- 170g
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
- 鷹の爪
- ……
- 2本
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/4
-
CO・OP味塩こしょう

-
[1] たけのこは、穂先4cmの長さを縦切りにして、下の部分はいちょう切りにします。
-
[2] スナップえんどうは、下ごしらえ「今さら聞けないえんどうの筋の取り方」を参考に筋を取ります。
-
[3] ベーコンは2cm角に切ります。
鷹の爪は上の部分をちぎり、中の種を取り除きます。 -
[4] フライパンにオリーブオイル、ベーコン、にんにく、鷹の爪を入れ、中火でベーコンから脂が出るまでじっくり炒めます。
-
[5] たけのこを入れ、少しこげめがつくまで炒めます。
-
[6] スナップえんどうを入れ全体に混ぜ、味塩こしょうをふり、味を調えます。器に盛り付け完成です。

- ◆ ⑥の工程で半量に分け、茹でたスパゲッティを加えてパスタにしても美味しいですよ。 半量で4人分のパスタの具になります。
- ◆ 作り置きするためには、いつもよりも清潔な環境で作るように気をつけましょう。 調理中も手洗いはこまめにおこない、まな板や包丁もしっかり殺菌洗浄したものを使うことが大切です。
- ◆ 食中毒予防の3原則は「つけない」「ふやさない」「やっつける」です。 冷蔵庫保存で3日位内に食べきりましょう。
