
チーズたっぷり桜えびのピッツァ

市販のピザ生地を使うので、早く簡単に美味しくできます。

(2人分)
-
- ピザ生地(市販、大きめ)
- ……
- 1枚
-
-
CO・OPミックスチーズ
- ……
- 180g
-
CO・OPミックスチーズ
-
- ゆで桜えび(お刺身用)
- ……
- 30g
-
- しめじ
- ……
- 30g
-
- かいわれ
- ……
- 1/2パック
-
- 【ゆずこしょうオイル】
-
-
※CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ1
-
※CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
- ※ゆずこしょう
- ……
- 小さじ2

-
[1] ※を混ぜてゆずこしょうオイルを作る。
-
[2] かいわれは下の部分を切り水洗いし、半分に切ったらキッチンペーパーで水気をとる。しめじは石づきをとり1本ずつに分ける。オーブントースターのスイッチを入れ余熱する。
-
[3] ピザ生地にチーズを広げてのせ、桜えびとしめじをならべる。
-
[4] 余熱していたオーブントースターで5分焼く。
-
[5] 焼けたピザを6等分に切り、かいわれをのせ、ゆずこしょうオイルを全体にかけて完成です。

- ◆ タバスコではなく、ゆずこしょうオイルで食べる和風のピザです。
- ◆ ゆずこしょうオイルは、初めに作って休ませておくとオイルに味がつきます。
- ◆ お子様がいるご家庭では、大人の分だけオイルをかけましょう。
- ◆ ゆずこしょうオイルはパスタにも使えます
- ◆ お刺身用の桜えびがない場合は、乾燥の桜えびで代用できます。
