生パインの無駄なし!おしゃれなむき方
ホテルの朝食バイキングで見かけるようなオシャレなカット方法をご紹介します。包丁一つで、ちょっとしたコツをつかむだけ。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
-
- パイン
- ……
- 1個
-
[1] パインを縦に持ち、葉の根本から包丁で皮をむきます。ぶつぶつが残る程度の厚みで皮をむいでください。
-
[2] ぶつぶつの並びをよく見ましょう。斜めにきれいに並んでいる向きがわかります。それを包丁でそぐように刃を斜めにしてカットします。
-
[3] 全部カットし終わったら下の部分を切り落とします。
-
[4] 葉の部分も切り落とします。
-
[5] 縦半分に切り、真ん中の芯に包丁を斜めに入れ、芯を取り除きます。
-
[6] 半月切りにして完成です。
- ◆ 切り方の手順通りに切れば、しっかり葉の部分を持って切ると安全ですし、下の部分も後で切るので力を入れてもパインも傷つきません。
- ◆ [6]の工程は、幅はお好きなように切っても構いません。