
えびとパプリカの和風スパゲッティ

えびを丸ごと使って、見た目も豪華!食べごたえもある一品です。

(2人分)
-
- 有頭えび
- ……
- 6尾
-
- 黄色パプリカ
- ……
- 1個
-
- みつば
- ……
- 1束
-
-
CO・OPスパゲッティ1.6mm(結束タイプ)
- ……
- 2束
-
CO・OPスパゲッティ1.6mm(結束タイプ)
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OPだししょうゆ
- ……
- 大さじ4
-
CO・OPだししょうゆ

-
[1] スパゲッティは規定の時間でゆでる。パプリカは半分に切り種を取り除き、縦に5mm幅で切る。みつばは4cmの長さに切る。
-
[2] えびは、はさみで頭の先、ひげ、足、尾を切る(尾は斜めに切る)。
※背わたが気になる場合は処理してください。 -
[3] フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火をつけ、にんにくの香りがしてきたら、えびを入れて両面を焼き、パプリカを加えて炒める。
-
[4] 別の鍋でゆでたスパゲッティをフライパンに入れ、だししょうゆを入れて全体にからませる。仕上げにみつばを加え、ひと混ぜしたら皿に盛り完成です。

- ◆ えびは殻付きのままの方が、味と香りが出て美味しいです。召し上がるときに剥いてください。
