
とんかつ屋さんのヒレカツ

カリッと揚がったとんかつを特製ソースでいただきましょう。お店のような仕上がりになるコツやポイントもご紹介します★
豚ヒレ肉を使っているのでやわらかく、お子さんからご年配の方まで、幅広い層におすすめです。

(2人分)
-
- 豚ヒレ肉
- ……
- 280g
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OP薄力粉
- ……
- 大さじ5
-
CO・OP薄力粉
-
- 水
- ……
- 大さじ5
-
- CO・OPパン粉(細目)
- ……
- 適量
-
- 【特製ソース】
-
-
※CO・OPとんかつソース
- ……
- 大さじ3
-
※CO・OPとんかつソース
-
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
- ……
- 大さじ3
-
※CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 適量
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
-
CO・OPねりからし
- ……
- お好みで
-
CO・OPねりからし
-
- 【付け合せ野菜はお好きなものをお好みで(写真の野菜)】
-
- キャベツ・ブロッコリー・ミニトマト

-
[1] 豚ヒレ肉は1cm幅に切る。両面に味塩こしょうをふる。
-
[2] 薄力粉と水を合わせて衣を作る。豚ヒレ肉に衣をつけ、パン粉をつける。10分寝かせる。
-
[3] その間に※を合わせて特製ソースを作る。
-
[4] キャベツはスライサーで2mm幅にきざむ。水にさらしたあと、水気をきる。
-
[5] 180度の油でカツを揚げる。
-
[6] お皿に付け合わせ野菜とヒレカツを盛り、完成です。特製ソースをかけて召し上がってください。
お好みでからしを少しつけても美味しいです。

- ◆ お肉にパン粉をつけて後はすぐに揚げず、10分寝かせます。しっとり衣が落ち着き、はがれにくくもなるので、必ず休ませましょう。
- ◆ 油に入れた後はお肉には触れず、浮いてきたら返すようにしましょう。これも衣がはがれないようにするためのポイントです。
