
鶏そぼろと万願寺唐辛子、れんこんの夏きんぴら

ふたつ合わせて季節感たっぷりのきんぴらを作りましょう。
鶏ミンチを加えればボリュームアップでき、いいお味に仕上がりますよ。

(4人分)
-
- 鶏ひき肉
- ……
- 150g
-
- 万願寺唐辛子
- ……
- 4本
-
- れんこん
- ……
- 300g
-
-
CO・OPキャノーラ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPキャノーラ油
-
-
CO・OPつゆ3倍濃縮
- ……
- 大さじ5
-
CO・OPつゆ3倍濃縮
-
-
CO・OP本みりん
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP本みりん

-
[1] 万願寺唐辛子はヘタを切り落とし、半分に切り種を取り除いたら1cm幅に切る。れんこんは皮の部分をよく洗い、皮をむかずに2mm幅の輪切りにする(スライサー可)
-
[2] フライパンにキャノーラ油を入れ、鶏ミンチ、れんこんを炒める。
-
[3] れんこん、鶏肉に火が通ったら、万願寺唐辛子を入れ炒める。つゆと本みりんを入れ、全体によく混ぜる。汁気がなくなるまで炒めたら出来上がり。器に盛り完成です。

- ◆ れんこんは、炒めているときに少々こげめがついても慌てずに! 少しこげめがついた方がおいしいですよ。
