
秋なすときのこの中華炒め


2人分
-
- なす
- ……
- 3本
-
- CO・OP産直お米育ち豚バラうすぎり
- ……
- 170g
-
- しめじ
- ……
- 1/2パック
-
- えのき
- ……
- 1/2パック
-
- まいたけ
- ……
- 1パック
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP純正ごま油
-
-
※CO・OPオイスターソース(広島県産かきエキス使用)
- ……
- 大さじ2
-
※CO・OPオイスターソース(広島県産かきエキス使用)
-
-
※CO・OP特選丸大豆生しょうゆ
- ……
- 大さじ1
-
※CO・OP特選丸大豆生しょうゆ
-
- 小ねぎ
- ……
- 2本

-
[1] しめじ、えのきはそれぞれ石づきを切り落とします。
-
[2] しめじは1本ずつに分け、えのきは半分に切る。まいたけは手で一口大に分ける。なすは、ヘタを切り落とし、1cmの輪切りにし、小ねぎは小口切りにする。
-
[3] フライパンに豚肉を並べ、にんにくを入れ火を付ける(注意:油は入れない)。
豚肉から油が出て白くなってきたら裏返す。 -
[4] 【3】のフライパンになすを加えて炒める。
-
[5] 【4】のフライパンにごま油を入れ、きのこ類を全て入れて、さらに炒める。
-
[6] ※を合わせ、フライパンの鍋肌から入れます。全体を混ぜ合わせたらお皿に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です。

- ◆ 豚肉は油を入れずに焼いた方が、カリカリになりおいしいです♪
