
具たっぷり、桜えびと水菜のゆずこしょうパスタ

お店の味に負けていませんよ~♪

(2人分)
-
-
CO・OPスパゲッティ(チャックシール付き)1.6mm
- ……
- 180g
-
CO・OPスパゲッティ(チャックシール付き)1.6mm
-
- 水菜
- ……
- 1袋
-
- 黄色パプリカ
- ……
- 1袋
-
- お刺身用桜えび
- ……
- 100g
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ3
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
- ゆずこしょう
- ……
- 小さじ1
-
-
CO・OP特選丸大豆生しょうゆ
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP特選丸大豆生しょうゆ

-
[1] スパゲッティを規定の時間ゆでる。
水菜は根本を切り落とし、4cm長さに切る。パプリカは半分に切り種を取り除き、横に3mm幅に切る。 -
[2] スパゲッティのゆで上がり4分前になったら、フライパンにオリーブオイル、にんにく、ゆずこしょうを入れ弱火にかける。
にんにくの香りが立ったら中火にし、水菜の茎の部分とパプリカを入れ炒める。 -
[3] 野菜の色が鮮やかになったら水菜の葉の部分と桜えびを入れ炒める。
ゆで上がったスパゲッティを入れ、鍋肌から醤油を入れ全体に絡めて出来上がり。お皿に盛り完成です。

- ◆ スパゲッティをゆでるときの塩は、お湯に対し1%が目安。1Lに対し10gと覚えたら簡単です。
- ◆ スパゲッティは完全に湯切りせず、お湯がたれるぐらいでOKです。オリーブオイルと乳化して、うまく絡まってくれます。
