
えびタルご飯deさんど

コープの冷凍えびフライを使って、簡単&プチ豪華な"ご飯deさんど"を作りましょう。

(2人分)
-
-
CO・OP無洗米新潟佐渡コシヒカリ
- ……
- 2合
-
CO・OP無洗米新潟佐渡コシヒカリ
-
-
CO・OP国産原料十六穀ごはんの素
- ……
- 1袋
-
CO・OP国産原料十六穀ごはんの素
-
- (※上記を併せて炊き、レシピには1合分を使用)
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- 小さじ1/2
-
CO・OP海からの塩
-
-
CO・OP焼きのり 板のり
- ……
- 2枚
-
CO・OP焼きのり 板のり
-
- レタス
- ……
- 2枚
-
-
CO・OPサクッとプリプリえびフライ
- ……
- 4尾
-
CO・OPサクッとプリプリえびフライ
-
-
CO・OPタルタルソース
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPタルタルソース
-
- <お弁当の具>※お弁当でない場合は不要です

-
[1] 米に十六穀ごはんの素を混ぜて炊く。その間にえびフライを揚げておく。お弁当の場合は、好きなおかずを作っておく(※)。ご飯が炊き上がったら、1合をボウルに取り出し、塩を振り混ぜ、4等分に分ける。
-
[2] 焼きのりの上に4等分に分けたご飯をのせ、少し平らにして、形を整える。対角線上に四角くのせると包みやすくなります。(写真参照)
-
[3] 【2】のご飯の上に、ちぎったレタスを敷き、尾を切ったえびフライを乗せ、タルタルソースをかける。
-
[4] 【3】のエビフライの上にレタスを重ね、さらに4等分に分けたご飯を乗せ、上→下→右→左 の順で、のりを合せて、四角くなるように形を整える。
-
[5] 同じ手順(【2】~【4】)で2つ目を作り、のりがしっとりしたら、それぞれ半分に切って完成です(エビフライの断面が見えるように切る)。

- ◆ のりの上にのせるご飯は、対角線上に四角くのせると包みやすいです。(写真参照)
- ◆ 最後はしっかり押さえて、形を四角く整えましょう。
- ◆ エビフライの断面が見えるように、切る向きには気をつけましょう。
