
たけのこのキーマカレー 春の葉物野菜のソテーを添えて


(2人分)
-
- たけのこの水煮
- ……
- 中1本200gくらい
-
- あいびき肉
- ……
- 250g
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県田子町産
- ……
- 大さじ1
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県田子町産
-
-
CO・OPみんなのコープカレー(中辛)
- ……
- 1/2箱
-
CO・OPみんなのコープカレー(中辛)
-
-
CO・OP有機特選丸大豆醤油
- ……
- 小さじ2
-
CO・OP有機特選丸大豆醤油
-
-
CO・OP無洗米新潟コシヒカリ
- ……
- 1合
-
CO・OP無洗米新潟コシヒカリ
-
- 水
- ……
- 1合分
-
-
CO・OPカレーパウダー
- ……
- 小さじ2
-
CO・OPカレーパウダー
-
- のらぼう菜
- ……
- 1束
-
-
CO・OPサラダ油
- ……
- 大さじ1
-
CO・OPサラダ油
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう

-
[1] 炊飯器に米、水、カレーパウダーを入れて炊く。
-
[2] たけのこを横半分に切り、穂先は5mm幅に縦に切り、下の部分は、3mm幅のいちょう切りにする。
-
[3] フライパンにあいびき肉、にんにくを入れ火を付ける(油は敷かない)。あいびき肉に火が通ったら、たけのこを入れ、3分ほど炒める。
水400cc(分量外)を加え、10分煮る。 -
[4] 別のフライパンにサラダ油を入れてのらぼう菜を炒め、塩こしょうをする。
-
[5] 【3】のフライパンの火を一度止め、ルーを入れて全体に混ぜる。再び火を入れ、ふつふつとしてきたら出来上がり。ご飯、カレー、のらぼう菜を皿に彩り良く盛り付けて完成です。

- ◆ お子様がいらっしゃるご家庭では、カレーパウダーを除き、カレールーは甘口に変えてくださいね。
- ◆ 付け合わせは、春の葉物野菜なら何でもOKです。
