
夏の生ハム冷製パスタ お手軽桃ソースで

熟した桃をぜいたくにソースにし、生ハムの塩気を加えた、野菜たっぷりの冷たいパスタです。
爽やかな甘さにバジルの香りがマッチ! 休日のブランチにおすすめです♪

(2人分)
-
- スパゲティ(カッペリーニ)
- ……
- 120g
-
- 桃(完熟)
- ……
- 1個
-
- 生ハム(切り落とし)
- ……
- 140g
-
- 豆苗
- ……
- 1パック
-
- とうもろこし(生)
- ……
- 1本
-
- ミニトマト
- ……
- 4個
-
-
CO・OPベビーチーズ
- ……
- 2個(60g×2)
-
CO・OPベビーチーズ
-
- アボカド
- ……
- 1/2個
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
- 塩
- ……
- 小さじ1/2
-
- ホワイトペッパー
- ……
- 少々
-
- バジルの葉
- ……
- 14枚(飾りの分を含む)

-
[1] とうもろこしの実を包丁でこそげ取る。鍋に2リットルの水と半分の長さに切ったとうもろこしの芯を入れ、お湯を沸かす。沸騰したら5分ゆで、芯だけ取り出す。豆苗は下の部分を切る。
-
[2] 【1】の鍋に塩20g(分量外)を入れ、スパゲティを2分ゆでる。(芯のゆで汁でスパゲティをゆでることで、スパゲティが甘くなります)
-
[3] ゆで上がる1分前になったらとうもろこしの実、30秒前になったら豆苗をお湯に入れ、一緒にゆでる。流水にさらし粗熱を取る。ザルにあげ、水気をよく取る。
-
[4] ミニトマト、アボカドを1cmのサイコロ切りにする。ベビーチーズを5mmのサイコロ切りにする。
-
[5] 桃の皮をむき、種を取り除き、1cmのサイコロ切りにしてボウルに入れる。オリーブオイルと塩、ホワイトペッパーを加えてよく混ぜ、【4】の野菜を加える。
-
[6] 生ハムは飾り用の3枚を残し、それ以外は手でちぎりながら【5】に加える。バジルも飾り用に数枚を残し、手でちぎって加える。
-
[7] パスタを【6】のボウルに入れて全体をよく混ぜ、ソースを絡める。お皿に盛り、飾り用の生ハムとバジルを盛り付け、完成です。

- ◆ スパゲティをゆでるときの塩は水に対して1%。1リットルに対して10gと覚えたら簡単です。
- ◆ 味が薄まらないよう、ゆでたパスタはキッチンペーパーで水分をよく取り、ソースと絡めてくださいね。
- ◆ とうもろこしの芯は捨てちゃダメ! ほのかに甘いパスタがゆであがります♪
