お店の味!おしゃれ明太クリームパスタ
2人分
-
-
CO・OPスパゲッティ1.4mm(結束タイプ)
- ……
- 2束
-
CO・OPスパゲッティ1.4mm(結束タイプ)
-
-
CO・OP海からの塩
- ……
- コツ・ポイント参考
-
CO・OP海からの塩
-
- 玉ねぎ
- ……
- 1/2個
-
- しめじ
- ……
- 1パック
-
- さやえんどう
- ……
- 8個
-
- 大葉
- ……
- 4枚
-
- 辛子明太子
- ……
- 150g
-
- 生クリーム
- ……
- 100cc
-
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 小さじ2
-
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
-
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
-
-
CO・OPきざみのり
- ……
- 2つまみ
-
CO・OPきざみのり
-
[1] 大きめの鍋にお湯をわかし、沸騰したら塩(コツ・ポイントを参考にした量)を入れ、スパゲッティを袋の規定時間茹でます。
-
[2] 玉ねぎは皮をむいて半分に切り、芯を取り除いてから5mm幅のくし切りにします。しめじは下の部分を切り落とし、2~3本ずつに分けます。さやえんどうは、下ごしらえ「今更聞けないえんどうの筋の取り方」を参考に、筋を取り、大葉は丸めから千切りにします。

-
[3] 明太子を皮つきのまま包丁でたたいて細かく切ります。ボウルに入れ、生クリームを加えてよく混ぜ、明太子ソースを作ります。
-
[4] フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、火を点けます。にんにくをこがさないように弱火で香りが立つまで混ぜ、玉ねぎ、しめじを入れて炒めます。玉ねぎに火が通ったらさやえんどうを入れ、さらに炒めます。
-
[5] スパゲッティが茹で上がったら[4]のフライパンに入れ、明太子ソースをかけて全体に混ぜます。お皿に盛り付け、大葉ときざみのりを上に飾り、完成です。
- ◆ スパゲッティを茹でるときの塩は1%、1Lの水に対して10gとおぼえましょう。
- ◆ 1.4mmのスパゲッティは茹で時間が短いので、材料をすべて用意してから、スパゲッティを茹で始めるのと同時に具材を炒め始めましょう。