コープのにこにこレシピ

<サステナブルなレシピ>干しいもがいい味出します!キャロットラペ

<サステナブルなレシピ>干しいもがいい味出します!キャロットラペ
人参のサラダとしておなじみのキャロットラペ。一般的には干しブドウを合わせますが、今日はコープの有機栽培「紅はるか」を使用した干しいもでサステナブルかつ秋らしくアレンジしてみましょう。干しいもの甘さで、もりもり食が進むサラダに仕上がりました。

作り方・手順

  1. [1] 人参はスライサーで千切りにします。塩をふってもみ込み、10分おいたら水気をよく絞ります。

  2. [2] 干しいもは5mmの長さに切ります。※(りんご酢、砂糖、塩こしょう、オリーブオイル)を混ぜ合わせ、マリネ液を作ります。

  3. [3] マリネ液に人参と干しいもを入れ、ディルの葉を茎からはずして加え、全体によく混ぜます。冷蔵庫で30分休ませたら器に盛り付け、完成です。

  • ◆ 塩をもみ込んだ人参は、味がぼけないようにしっかり水気をしぼりましょう。
  • ◆ 30分寝かせると人参が干しいもの甘さとマリネ液を吸うので、他の用意をしながら待ちましょう。

コープデリ生活協同組合連合会 ページの先頭へ