
ひんやり美味しいガスパチョ
 
								
							
						
4人分
- 
								- トマト(完熟のもの)
- ……
- 3個
 
- 
								- きゅうり
- ……
- 1本
 
- 
								- 赤パプリカ
- ……
- 1/2個
 
- 
								- 玉ねぎ
- ……
- 1/4個
 
- 
								- 食パン(6枚きり)
- ……
- 1枚
 
- 
								- 
										
CO・OP味塩こしょう  
- ……
- 小さじ1
 
- 
										
CO・OP味塩こしょう
- 
								- 
										
CO・OP海からの塩  
- ……
- 2つまみ
 
- 
										
CO・OP海からの塩
- 
								- 氷(家庭用製氷機のもの)
- ……
- 8個
 
- 
								- 水
- ……
- 150cc
 
- 
								- 
										
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル  
- ……
- 小さじ1/2を1人分ずつ
 
- 
										
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル

- 
							
				                                		
							
                            					[1] 食パンは手でちぎり、水(分量外)を入れふやかします。 
- 
							
				                                		
							
                            					[2] トマトは半分に切り芯を取り除き、8等分に切ります。きゅうりはヘタを取り除き、飾り用に皮の部分をよけたら1mm角に切り、残ったきゅうりは小さく乱切りにします。パプリカは半分に切って種を取り除き、飾り用に1mm角に切り、残ったパプリカを小さく乱切りにします。玉ねぎは半分に切って芯を取り除き、小さく乱切りにします。 
- 
							
				                                		
							
                            					[3] ミキサーに水気をしぼった食パンと乱切りにした野菜を入れ、スイッチを入れて撹拌します。なめらかになったら一度止め、味塩こしょう、塩、氷、水を入れ、再びスイッチを入れます。全体にまざったら出来上がりです。氷を入れているので冷たくすぐにでも召し上がれますが、冷蔵庫で1時間冷やすとより美味しいです。 
- 
							
				                                		
							
                            					[4] 器に入れ、飾り用のきゅうり、パプリカを乗せ、エキストラバージンオリーブオイルを回しかけたら完成です。 

- ◆ お子様にも召し上がっていただけるようにんにくは入れていません。 大人の方だけなら、すりおろしにんにくを小さじ1入れても美味しいです。

 
				







 
						
 
						