フレッシュトマトとクレソンの海鮮スパゲッティ
2人分
-
- CO・OPスパゲッティ1.6mm(結束タイプ)
- ……
- 2束
-
- CO・OP海からの塩
- ……
- 適量
-
- トマト
- ……
- 1個
-
- クレソン
- ……
- 1束
-
- 筍水煮
- ……
- 100g
-
- たこ(お刺身用)
- ……
- 100g
-
- ベビーホタテ
- ……
- 100g
-
- CO・OPエキストラバージンオリーブオイル
- ……
- 大さじ2
-
- CO・OP日本のきざみにんにく青森県産
- ……
- 大さじ1
-
- 鷹の爪
- ……
- 1本
-
- CO・OPあらびきコショー
- ……
- 少々
-
[1] お湯を沸かし塩を入れ(コツ・ポイント参照)スパゲッティを袋の規定の時間茹でます。
-
[2] トマトは1/8に切り芯を取り除き、横に3等分に切ります。クレソンは飾り用の上の葉をよけて、3cmの長さに切ります。
-
[3] 筍は上の部分を3cmの縦切りに、下の部分はいちょう切りにします。鷹の爪は中の種を取り除きます。たこは斜めに5mmの厚みに切ります。
-
[4] フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ火をつけます。フライパンをかたむけて、ふつふつしてきたら弱火にして、オイルににんにくと鷹の爪の香りをつけます。
-
[5] スパゲッティ茹で上がり4分前になったら、[4]のフライパンに、たこ、ベビーホタテ、筍を入れ、あまりさわらずに焼きます。
-
[6] スパゲッティが茹で上がったら[5]のフライパンに入れ、トマト、クレソンも加えて全体に混ぜます。
-
[7] お皿に盛り付け、あらびきコショーをふり、飾り用のクレソンの葉を盛り付けたら完成です。
- ◆ スパゲッティを茹でるときの塩は1%、1Lに10gと覚えると簡単です。