
心がほっ!な、具だくさんけんちん汁

具だくさんでおかずにもなる、食べるおつゆをご紹介します。

(4人分)
-
- 大根
- ……
- 5cm
-
- 人参
- ……
- 1/2本
-
- 生しいたけ
- ……
- 4枚
-
- ごぼう
- ……
- 1/3本
-
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ
- ……
- 2枚
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ
-
-
CO・OPこんにゃく
- ……
- 1枚(220g)
-
CO・OPこんにゃく
-
- 里芋
- ……
- 2個
-
- 小松菜
- ……
- 1/2束
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP純正ごま油
-
- 水
- ……
- 1000cc
-
-
CO・OPかつおだし
- ……
- 2本(8g)
-
CO・OPかつおだし
-
-
CO・OPもめん豆腐 ミニ
- ……
- 3個
-
CO・OPもめん豆腐 ミニ
-
-
CO・OPコクと旨みの極み生しょうゆ
- ……
- 大さじ6
-
CO・OPコクと旨みの極み生しょうゆ
-
-
CO・OP純米酒
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP純米酒
-
-
CO・OP七味唐がらし
- ……
- お好みで
-
CO・OP七味唐がらし

-
[1] 大根は皮をむき、2~3mm幅の半月切りにする。人参は皮付きのまま、2~3mm幅の半月切りにする。しいたけは軸を取り、1/4に切る。ごぼうは表面を洗い皮付きのまま2~3mm幅の斜めに切る。油揚げは横半分に切り、1cmの短冊切りに切る。こんにゃくは手で小さめの一口大にちぎる。
-
[2] 里芋は皮をむき、2~3mm幅の輪切りにする。小松菜は下を切り落とし根本の部分をよく洗い4cmの長さに切る。
-
[3] 鍋にごま油を入れ火を点け、小松菜と豆腐以外の野菜と具材を入れ、全体に油を回す。水とかつおだしを入れ20分間煮る。
-
[4] 木綿豆腐を一口大に手でちぎり、水切りをする。
-
[5] [3]の鍋にしょうゆ、日本酒を入れ全体に混ぜ、豆腐、小松菜を入れてひと煮立ちさせる。小松菜、豆腐が煮えたらお椀に盛り完成です。お好みで七味唐がらしをふってどうぞ。

- ◆ 煮ている間に野菜のアクが出てきますが、それも旨味になります。取り除かず、具材と一緒に混ぜ合わせましょう。
