
かぶとお揚げさんのふくめ煮

今日ご紹介するのもそのひとつ、おだしを吸ったお揚げさんに思わず笑みがこぼれますよ♪
冷めても美味しいおかず、作りおきにもオススメです。

(4人分)
-
- かぶ
- ……
- 3個
-
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ2枚入
- ……
- 2枚
-
CO・OP国産大豆手揚げ風油揚げ2枚入
-
-
CO・OP純正ごま油
- ……
- 大さじ2
-
CO・OP純正ごま油
-
-
CO・OPかつおだし(4g×16本)
- ……
- 1本
-
CO・OPかつおだし(4g×16本)
-
-
CO・OP白だし
- ……
- 50cc
-
CO・OP白だし
-
- 水
- ……
- 1000cc

-
[1] かぶは葉を根本で切り落としたら、皮をむき、半分に切り、5等分のくし切りにする。葉の部分は4cmの長さに切る。
-
[2] 油揚げは縦に4等分に切る。
-
[3] 深めの鍋(中華鍋)にごま油を入れ、かぶを入れて火をつける。
-
[4] かぶの端が透明になったら葉も入れて炒める。
-
[5] 葉が鮮やかな緑色になったら水を入れ、かつおだしを溶かし、白だしを入れてよく混ぜる。油揚げを入れて落し蓋をし、中火で煮汁がなくなるまで煮る。火を消し15分ほど休ませて器に盛り完成です。

- ◆ 煮たあとに休ませている間に味が染みます。
ひと手間ですが、他の料理などの用意をしながら時間をおきましょう。
