
お米育ち豚 and 秋ナスとしめじのミートグラタン


(4人分)
-
- CO・OP産直お米育ち豚バラしゃぶしゃぶ用
- ……
- 180g
-
- なす
- ……
- 2本
-
- しめじ
- ……
- 1パック
-
-
CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
- ……
- 大さじ4
-
CO・OPトマトと5種の野菜入りケチャップ
-
-
CO・OP十勝のブロッコリー
- ……
- 100g
-
CO・OP十勝のブロッコリー
-
-
CO・OPホワイトソース
- ……
- 1袋
-
CO・OPホワイトソース
-
-
CO・OPコープ牛乳
- ……
- 200cc
-
CO・OPコープ牛乳
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 少々
-
CO・OP味塩こしょう
-
-
CO・OPパン粉(中目)
- ……
- 小さじ4
-
CO・OPパン粉(中目)
-
-
CO・OPミックスチーズ
- ……
- 100g
-
CO・OPミックスチーズ
-
-
CO・OPパセリ
- ……
- 小さじ2
-
CO・OPパセリ

-
[1] なすはヘタを取り、5mm幅の輪切りにする。しめじは石づきを取り除き、大きいものは1本ずつ、小さいものは2本ずつに分ける。
-
[2] 豚肉は小さめのみじん切りにする。フライパンに油をひかずに豚肉を入れ炒める。
-
[3] 豚肉の色が白く変わったら、なす、しめじを入れ一緒に炒める。
-
[4] ブロッコリーはラップをして、袋の後ろの表示通りに電子レンジで温める。
-
[5] [3]のなすがしっとりしてきたら、味塩こしょうをふり、ケチャップを入れ全体に混ぜたら、火を消す。
-
[6] 別の鍋にホワイトソースと牛乳を入れ火をつけ、ゆっくり混ぜながら溶かす。
-
[7] グラタン皿に[5]の具を入れ、[6]のホワイトソースを上にかける。ブロッコリー、チーズ、パン粉、パセリを上にのせる。
-
[8] 余熱しておいたオーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼いたら(目安は10分)、完成です。

- ◆ お米育ち豚から出る脂を利用して、油を一切使わずに炒めるので、ゆっくり混ぜながら炒めてください。
- ◆ ご家庭のオーブントースターの種類によって加熱時間が違うので、焼き色を見ながら調整してください。
