
万能みそだれdeトンテキ


(2人分)
-
- CO・OP産直お米育ち豚ロース切り身
- ……
- 2枚(220g)
-
- CO・OPもやし
- ……
- 1袋(200g)
-
- たまねぎ
- ……
- 1/2個
-
- ピーマン
- ……
- 1個
-
- にんじん
- ……
- 1/3本
-
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
- ……
- 大さじ2(2回に分けて入れる)
-
CO・OP一番搾りキャノーラ油
-
-
CO・OP味塩こしょう
- ……
- 小さじ1/4
-
CO・OP味塩こしょう
-
- 【みそだれ】
-
- ※こうじ味噌
- ……
- 150g
-
- ※砂糖
- ……
- 大さじ3
-
- ※日本酒
- ……
- 50cc
-
-
※CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ
- ……
- 大さじ1
-
※CO・OP特選丸大豆減塩しょうゆ

-
[1] 豚肉は、調理する30分ほど前に冷蔵庫から出して、常温に戻し、脂身と赤身の間にある筋を包丁の先で、1cm間隔で筋を切るように切り込みを入れる。
-
[2] 日本酒は、沸騰させてアルコールを飛ばし、煮切り酒にした後、味噌・砂糖・しょうゆと合わせ、みそだれを作る。
-
[3] ピーマンは半分にして種を取り、にんじんは皮のまま、それぞれ千切りにする。たまねぎは皮をむき、5mm幅のくし切りにし、もやしはサッと水洗いする。
-
[4] キャノーラ油(大さじ1)をフライパンで熱してから、豚肉を表になる方から入れる。肉の外側が白くなってきたらひっくり返し、反対側も焼く。
-
[5] 肉を一度、フライパンから取り出す。同じフライパンに、再度キャノーラ油(大さじ1)を入れ、野菜(たまねぎ・にんじん・ピーマン・もやし)を炒め合わせ、味塩こしょうで味をつける。
-
[6] 焼きあがったお肉と野菜を器に盛り付け、完成です。最後に、みそだれをかけてどうぞ。

- ◆ <ちょっとした一手間>お肉は、調理する30分ほど前に冷蔵庫から出して、常温に戻してから焼き、筋切りは包丁の先で、筋を切るように(1cm程度で)切り込みましょう。
- ◆ みそだれは焼肉、焼き鳥、野菜にも応用できる万能みそだれです。たれの分量は、今回の作りやすい割合を参考にしてみてください。
