
タラのポワレ、春野菜添え
 
								
							
						付け合せの野菜を"春野菜"にするだけで、季節感のあるごちそうが出来上がります!

(2人分)
- 
								- 生タラ
- ……
- 2切れ
 
- 
								- キャベツ
- ……
- 1/4個
 
- 
								- 菜の花
- ……
- 1袋
 
- 
								- 
										
CO・OP味塩こしょう  
- ……
- 小さじ1/4
 
- 
										
CO・OP味塩こしょう
- 
								- 
										
CO・OPバター(個装タイプ)  
- ……
- 2個
 
- 
										
CO・OPバター(個装タイプ)
- 
								- 
										
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル  
- ……
- 大さじ2
 
- 
										
CO・OPエキストラバージンオリーブオイル

- 
							
				                                		
							
                            					[1] キャベツは一口大に切り、菜の花は茎の下の部分を5mm切り落とし、耐熱容器に入れる。水50cc(分量外)を入れて、ふたをし、電子レンジで6分蒸す。 
- 
							
				                                [2] 蒸し終わったら、菜の花はさっと冷水にさらし、水気を絞る。キャベツは耐熱容器のふたをしたまま、盛り付けまで休ませる。 
- 
							
				                                		
							
                            					[3] 生タラの皮目に、切り込みを二箇所入れ、味塩こしょうを振る。(写真参照) 
- 
							
				                                		
							
                            					[4] フライパンにオリーブオイルを入れ、火を点ける。フライパンが熱くなったら、生タラを皮目から焼き、ふたをする。 
- 
							
				                                [5] タラの皮目が焼けたらふたを外し、慎重に身を裏返して、バターを加える。 
- 
							
				                                		
							
                            					[6] 溶けたバターをスプーンでタラにかけながら焼き上げていく。 
- 
							
				                                [7] お皿にキャベツ、菜の花、タラを彩りよく盛り付けて完成です。 

- ◆ 菜の花を冷水にさらすことで、色がきれいになり、シャキシャキの食感になります。
- ◆ タラは身がやわらかい魚なので、焼いている最中はあまり触らないこと。
- ◆ 溶けたバターをかける時は、フライパンを手前に傾けるとすくいやすくなります。

 
				







 
						
 
						