2024年11月18日
11月7日(木)シンガポール、ベトナム、韓国、フィリピン、マレーシアの協同組合マネージャー計8名が、コープ南浦和店、(株)コープデリフーズ桶川デリカセンターを視察しました。
視察の経緯は、ICA-AP(国際協同組合同盟アジア・太平洋地域)生協委員会の取り組みの一環でアジア太平洋地域の生協の発展を目的として、日本生協連が日本の生協の事業・活動について学ぶ研修や視察の受け入れを行っています。視察先の1つとして、コープみらい・コープデリ連合会で受け入れを行いました。
当日は、コープみらいの概要・事業紹介とコープデリのSDGsについて講義の後、コープ南浦和店を視察、その後(株)コープデリフーズ 桶川デリカセンターへ移動して工場を視察しました。
※参加協同組合:NTUC フェアプライス生協(シンガポール)、サイゴンコープ(ベトナム)、ウンピョン・ドゥレ生協(韓国)、ANGKASA(マレーシア)、FPSDC(フィリピン)、BUGEMCO(フィリピン)
本館での講義
コープ南浦和店視察
(株)コープデリフーズ 桶川デリカセンター視察