JAつがる弘前 りんご生産者サポート
りんご栽培を応援する
サポーターを募集します!

サポーター募集!30名限定。今年で青森県は、りんご植栽150周年。 サポーター募集!30名限定。今年で青森県は、りんご植栽150周年。

日本一のりんごの産地、青森県。
しかし近年の気候変動や生産者の高齢化・後継者不足で、りんごの生産が難しくなっています。
コープデリグループでは、産直産地であるJAつがる弘前(青森県)のりんご栽培を応援するサポーターを募集します。
生産者が安心して後継者を育て、持続可能なりんごの生産を続けられるよう、応援をお願いします。

サポーターになると?

1年で3品種のりんご(各3kg)を旬の時期に産地直送でお届けします。

  • ※一定の品質を保つためにりんごは全て選果機を通すため、サイズは揃えますが、サイズ指定できません(3kgで8~11個ほど)
産地直送でお届け予定の3品種のリンゴの写真 産地直送でお届け予定の3品種のリンゴの写真

将来的には

植樹した木から収穫したりんごをサポーターのみなさまにお届け!

1~3年目と3~4年目以降のお届け予定 1~3年目と3~4年目以降のお届け予定
  • ※天候被害や不作時はJAつがる弘前の指定園地と生産者が栽培したりんごをお届けします。

サポート会費

税抜15,000円(税込16,200円)

会費は、年3回お届けする送料込みのりんご代金となりますので、課税対象(軽減税率8%)となります。
りんご代金は、生産者サポートの取り組み費用(植樹と、圃場の管理費など)やサポーター特典に活用させていただきます。

受付期間

2025年8月18日~9月14日まで

サポート期間

2026年8月末まで

  • ※複数年の継続制度ではありませんので、次年度以降は再度毎年のお申し込みが必要となります。

サポート特典

産地から生育や栽培の学習など、情報配信(画像、動画など)を予定しています。

生産者の写真
生産者の写真
  • ※クロネコヤマトのWEBフォームからの
    お申し込みになります。

お申し込みからの主な流れ

お申し込みからの主な流れのイメージ図 お申し込みからの主な流れのイメージ図

お電話での問い合わせ

コープデリ生活協同組合連合会
お問合せ案内センター フリーダイヤル

0120-143-334

【受付時間】月曜~土曜 9時~17時
(お電話の際は間違い電話にご注意ください)

留意事項

  • ※産地からの情報発信のためにメールアドレスの登録が必要です。
  • ※最初にお預かりする費用以外の代金のご請求はありません。
  • ※クレジットカード決済のみとなります。
  • ※WEBサイトにご登録以外の住所への発送はできません。
  • ※発送はヤマト運輸で産地から直接発送となります。(配送業者のご指定はできません)
  • ※転居などでの途中解約・組合員脱退の場合は返金させていただきますが、発送実績などで返金代金が変わりますことをご承知おきください。
  • ※お申し込み後のキャンセルはできません。限定数に達し次第締め切りとさせていただきます。
JAつがる弘前、JA全農青果センター株式会社、コープデリ連合会のロゴ JAつがる弘前、JA全農青果センター株式会社、コープデリ連合会のロゴ

JAつがる弘前(生産者)→JA全農青果センター株式会社(流通)→コープデリ連合会(消費者)が協力・連携した取り組みです。