>> P.7
スーパーマーケット(SM)店舗と小型店舗「ミニコープ」が会員生協合計で143店舗。また、一部生協でネットスーパーや移動店舗といったさまざまな業態を展開しています。“おいしさと安心を、うれしい価格で。”を事業目標に、コープ商品や産直商品、店内加工品など、「コープならでは」のこだわり商品をそろえ、魅力的な売り場づくりに取り組んでいます。※コープデリにいがたに店舗はありません。※2025年3月現在(会員生協計)コープみらい、いばらきコープ、コープぐんま、コープながのの4会員生協で展開しています。居宅介護支援や訪問介護(ホームヘルパー)、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅の運営などを通じて、「住み慣れた地域で安心して暮らしたい」という組合員の願いに応えます。※会員生協により取り扱いのないサービスがあります。コープデリ店舗事業エネルギー供給事業野田船形物流センターの太陽光発電パネルコープデリグループの事業所に設置した太陽光パネルで発電した電気を含む「再生可能エネルギー100%メニュー」と、「ベーシックメニュー*」の2種類からなる「コープデリでんき」を組合員に提供しています。また、コープみらいでは、経済メリットを追求した都市ガス事業「コープデリガス」を提供しています(一部地域を除く)。※コープデリにいがたにエネルギー供給事業はありません。*コープながのではベーシックメニューの取り扱いはありません。くらしをもっと楽しく、快適に。グループ会社の株式会社コープデリサービスを通して、自分らしいくらしを応援しています。チケット部門は心を動かすエンターテインメントを提供し、くらしのサービス、ハウジング部門は、便利で快適なくらしをサポートします。葬祭部門(コプセ)は故人とのお別れやご遺族の新たな生活を支援します。※会員生協により取り扱いのないサービスがあります。サービス事業7