コープデリグループで はたらくひと

自慢の笑顔で、
組合員さんや
地域の方に
元気を
与えられる存在に!

コープデリにいがた
コープデリ新潟西センター 地域担当
望月 葵

profile

コープデリにいがた
コープデリ新潟西センター
地域担当
望月 葵

2021年入職。
休日は友人とドライブ、旅行、おいしい物を食べて楽しんでいます。

担当する組合員さんと、徐々に信頼関係を築けることが魅力

もともと私は、人と関わることが好きなんです。そのため就職活動はコープをはじめディーラーや保険会社など、人と接することができる職種を中心に説明会などに参加していました。その中でコープに決めた一番の理由は、決まった組合員さんと週に1回お会いできること。不特定多数のお客さまと接する機会が多い中で、コープは毎週同じ組合員さんと接しながら、少しずつ信頼関係を築けることに魅力を感じました。
また、一緒に住んでいる祖母がコープの組合員だったことも決め手でした。小学生時代の夏休みに、トラックの音とピンポンのチャイム音がなると急いで玄関まで走って行ったのを覚えています。週に1回どんなおいしいものが届くのか子どもながらもワクワクし、配達担当の方とおしゃべりをするのが楽しみでした。そんな思い出もあったので、第一希望だったコープに入職できたときはうれしかったですね。

上司の的確な指導で乗り越えた、運転が難しい配達コース

一番苦労したのはトラックの運転です。普通免許は持っていましたが準中型免許が必要なため、入職する数カ月前に教習所に通って免許を取得しました。ただ、入職するまでは車を運転する機会がなく、ペーパードライバーだったので、実際に運転するのがすごく不安でしたね。入職後はコープにいがた(※)の同期と一緒に運転訓練を受けました。センター着任後も2カ月間は上司がトラックに同乗してくださり、配達の指導とともにトラックの運転指導もしていただきました。
私の担当したコースは袋小路が多かったため、組合員さん宅の敷地に入るときはバックをして入る必要がありました。最初の頃はバックをする際、どちらにハンドルを切っていいかわからなくなり、何度も「ハンドルを切る方向が逆だよ」と上司に指導していただいたのを覚えています。そんな運転が難しい配達コースも上司の指導のおかげでバックでの運転も上達し、適切な状況判断も身につくようになったと思います。例えば、いつもは問題なく入れる道も、雪が積もると難しいときがあります。そんなときは無理せずに手前の大きな道に止めて、歩いて商品を運ぶようにしています。また道幅が狭くて危ないと思ったら、車から降りて確認することを徹底するなど、安全に気を配って配達しています。

入職当時はコープにいがたでしたが、2022年3月21日にコープクルコと組織合同(合併)し、「コープデリにいがた」になりました

ライブや旅行、おいしいお店の話題は、組合員さんとも共有

コロナの感染状況が落ち着いてからは、休日は友人とよく遊びに出掛けています。アイドルグループのライブへ行ったり、鎌倉や松島、群馬県の法水寺などにも足を延ばしました。法水寺は山の上にあるので眺めが最高でしたね。もちろん地元の新潟県は四季が豊かなので、高田の桜やひまわり、海、紅葉を見に行くのも大好きです。何よりも食べることが好きなので、ラーメンや海鮮系の食事、カフェにもよく行くんですよ。
毎週書いている配達時にお配りする担当者ニュースには、私がプライベートで行った場所や食べたものについて書いています。私自身のことを組合員さんに伝えることで、どんな人が配達しているのかわかってもらえればと思っています。また、「先日、○○町にある○○(ラーメン屋さん)に行ってきました。とってもおいしかったです!皆さんはどこのラーメン屋さんが好きですか?」というように、こちらからの報告だけにならないように工夫もしています。紙面で組合員さんに問いかけることで、組合員さんからおすすめのお店を教えてもらえることもあり会話が弾むんです。このことがきっかけで、担当者ニュースに書いたおすすめの商品を買ってくれる組合員さんも増えました。

仕事の励みになった、入職1年目のうれしい受賞

最初の頃は、組合員さんに商品をただお届けすることが仕事だと漠然と考えていました。しかし、先輩職員の配達に同乗をさせていただいたとき、先輩は常に組合員さんのことを思って仕事をしていることがわかりました。例えば野菜を購入した組合員さんには、「先週お届けした野菜、傷みなどの問題はありませんでしたか?」とていねいに確認。商品をお渡しするときは組合員さんが受け取りやすいよう、向きや持ち方に気を遣いながら渡していました。そんな先輩の姿をみて、「私も先輩の良いところを吸収し、組合員さんのことを常に思いやれる人を目指そう!」と思いました。

仕事の励みになった出来事は、入職1年目に『ベストスマイルパーソン』(※)を受賞したことです。もともと学生の頃から「笑顔がいいね」と言ってもらえることが多く、笑顔は私の強みでもあるんです(笑)。センターにいる全職員の投票なので、余計にうれしくて仕事への自信に繋がりました。組合員さんはもちろん、地域にお邪魔をしていることを意識して、普段から地域の方々にも笑顔で挨拶をしています。道端での会話がきっかけで、組合員さんになっていただけたこともありました。これからも笑顔でいることで、組合員さんや未来の組合員さん、一緒に働いている方々に元気を与えられる存在になりたいと思います。

正規職員からパート職員までセンターで働く全職員が投票し、「今年一番笑顔が素敵だった人」をセンターごとに毎年一人選出

いつも楽しくポジティブな存在の、地域担当リーダーを目指して

将来的には、地域担当リーダーになりたいと思っています。入職後、しばらくは地域担当リーダーが同乗してくれるのですが、私は「2カ月間もリーダーが同乗かぁ」とすごく緊張してドキドキしていました。そんな緊張を察してか、リーダーは私がリラックスできるように仕事の話はもちろん、ご家族の話などをして緊張を解いてくれました。おかげで仕事に行くことが毎日楽しみになり、あっという間に2カ月が過ぎました。同乗が終わったときは、1人で配達に行くことに少し寂しさも感じたほどでした。
もし地域担当リーダーになったら、新人が独り立ちをするときに「望月さんとの同乗は、楽しい2カ月だったな」と思われるリーダーになりたいですね。また、新人だけでなくチームメンバーとも業績について一緒に考えながら、悩むことがあればポジティブな言葉をかけてあげられる存在になりたいです。今はまだまだ上司や先輩方に教えてもらうことが多いですが、少しずつ1人でできることを増やしていきたいと思います。

望月 葵さんの1日のスケジュール

朝は、今日も一日頑張ろうという気持ちを込めて「おはようございます」と、笑顔での挨拶を心掛けています。自分に対しても気合いが入りますし、周囲の人にとっても笑顔での挨拶は大切。みんなが気持ちの良いスタートを切れれば最高です!

内容については、2022年9月時点のものとなります。

撮影時のみマスクを外している場合もあります。

JOB INTERVIEW 選んだのは、
一緒に
 はたらきたい人たちが
待つところ

コープデリグループで はたらくひと

RECRUITING たくさんのくらしに寄りそう
ここでしかできない
仕事をめざす人へ

ページ上部へ